1.取り組まれている名称 | エシカル消費講座カリキュラムの作成と配布 |
---|---|
2. 画像 | |
3. 開催時期 | 令和3年9月から令和4年3月まで
※イベントや募集についての問い合わせは各主催者の窓口へ問合せいただくようお願いします。 |
4. 開催場所 | 東京都庁会議室外16か所 |
5. 主催者 | 東京都 |
6. 概要 | 「みんなではじめるエシカル消費~身近なラベルから考えよう!~」というテーマで講座カリキュラムを作成し、モデル講座を実施。消費者の日々の暮らしの中で、 できることから無理のない範囲でエシカル消費を選択していけるように、食に関する認証ラベル等を通して、エシカル消費の理解促進を図り、身近な消費行動につなげていくことをめざす。完成したカリキュラムは都内区市町村に配布。 |
7. 種類 | セミナー |
8. カテゴリ | エシカル消費全般 |
9. 対象テーマ | MSC/ASC/フェアトレード/有機JASマーク |
10. 動員数 | 318人 |