1.取り組まれている名称 | 令和5年度 SNSを活用した「エシカル消費」普及啓発キャンペーン |
---|---|
2. 画像 | |
3. 開催時期 | 令和5年5月~
※イベントや募集についての問い合わせは各主催者の窓口へ問合せいただくようお願いします。 |
4. 開催場所 | X(旧ツイッター)アカウント「とくしまエシカル消費普及推進プロジェクト」上 |
5. 主催者 | 徳島県 |
6. 概要 | 広く県民にエシカル消費の浸透を図るため、SNSを活用した普及啓発キャンペーンを実施。継続的な啓発により、エシカル消費の認知度を高めるとともに、消費者に日々の生活から取り組めるエシカル消費への気づきや行動を促す。 参考URL:https://twitter.com/awaethical |
7. 種類 | イベント |
8. カテゴリ | エシカル消費全般 |
9. 対象テーマ | フェアトレード/MSC/ASC/レインフォレストアライアンス認証/オーガニック/RSPO認証/エコマーク/エコレール/有機JASマーク/FSC認証/バイオマスプラスチック/3R/グリーン購入/障がい者の方が作った製品/地産地消/海洋プラスチック/寄付付き商品/社会的責任投資 |
10. 動員数 |