1.取り組まれている名称 | くらしのいきいきトーク |
---|---|
2. 画像 | |
3. 開催時期 | 令和2年4月1日から
※イベントや募集についての問い合わせは各主催者の窓口へ問合せいただくようお願いします。 |
4. 開催場所 | 兵庫県 神戸市 |
5. 主催者 | 神戸市 |
6. 概要 | 〇くらしのいきいきトーク 神戸市消費生活センターの相談員を講師として地域や学校、企業に派遣し、講座形式やトーク形式により講座を行う。(5コースの中から希望のテーマを選択する) ・Dコース「エシカル消費」って何? (内容) 「SDGs」「海洋プラスチック」「フェアトレード」 「食品ロス」などの用語を わかりやすく 解説 し、 誰もができる身近なことから社会全体をよくしていこうという、エシカル消費の考え方を学びます。 参考URL:https://www.city.kobe.lg.jp/a07153/kurashi/lifestyle/kyouiku/kouzaevent/ikiiki-talk.html |
7. 種類 | セミナー |
8. カテゴリ | 環境へ配慮/地域への配慮/SDGs 全般/エシカル消費全般 |
9. 対象テーマ | <国際認証>:フェアトレード/MSC・ASC/レインフォレスト・アライアンス認証 <日本の認証>:エコマーク/有機JASマーク/3R/グリーン購入 <ラベル以外>:地産地消/食品ロス/海洋プラスチック対応 |
10. 動員数 |