1.取り組まれている名称 | エシカル消費啓発サイト |
---|---|
2. 画像 | |
3. 開催時期 | 令和5年8月より
※イベントや募集についての問い合わせは各主催者の窓口へ問合せいただくようお願いします。 |
4. 開催場所 | 広島市ホームページ |
5. 主催者 | 広島市 |
6. 概要 | エシカル消費についての紹介ページを作成。身近でできるエシカル消費を「買う」「食べる」「使う」の3つに分類して実践例を紹介している。また、エシカル消費の目安として認証ラベルを紹介し、各認証ラベルが示す内容について説明している。 参考URL:https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/342077.html |
7. 種類 | |
8. カテゴリ | エシカル消費全般 |
9. 対象テーマ | フェアトレード/MSC/ASC/レインフォレストアライアンス認証/オーガニック/RSPO認証/エコマーク/有機JASマーク/FSC認証/障がい者の方が作った製品/地産地消/海洋プラスチック/寄付付き商品 |
10. 動員数 |