| 1.取り組まれている名称 | エシカル消費啓発冊子の配布 |
|---|---|
| 2. 画像 | |
| 3. 開催時期 | 令和3年1月
※イベントや募集についての問い合わせは各主催者の窓口へ問合せいただくようお願いします。 |
| 4. 開催場所 | 県立高等学校、特別支援学校、中学校(仙台市を除く) |
| 5. 主催者 | 宮城県消費生活・文化課 |
| 6. 概要 | エシカル消費に関するパンフレット(SDGs達成のための 未来を変えるエシカル消費/消費者教育支援センター)を当センターの相談電話及び出前講座の案内等を記載の上購入し,県内高等学校・特別支援学校・中学校(仙台市を除く)計277校へ配布したもの。 |
| 7. 種類 | その他 |
| 8. カテゴリ | エシカル消費全般 |
| 9. 対象テーマ | 海洋プラスチック対応/フェアトレード |
| 10. 動員数 | 277校 |