株式会社磐城高箸が思う“エシカル消費”とは

本当は、もったいなくない国産の割り箸
#サステナブル #間伐材 #カスケード #カーボンフットプリント #日本文化 #もったいない

これまでの活動を教えて下さい。

周囲の山林から産出する間伐材のみを使用して、高級杉割り箸、杉枕、ひのき鉛筆、おがぬいぐるみ、その他木製品の一貫製造・販売を行っています。

発信することでどなたかの「気づき」になればよいと思っていて、私自身も日々勉強です。

株式会社磐城高箸

 

いま取り組んでいる・注力していることは?

持続可能な林業の復興を目的とする当社は、徹底した環境負荷の低減に取り組んでいます。製造中に発生するオガ粉は畜産農家が敷き藁の代わりに使い、端材等は薪ボイラーで燃焼し、発生する熱エネルギーを使い新たな製品の乾燥を行います。結果、乾燥工程では石油系の燃料を全く使用せず、仕入れた丸太からゴミは一切出ません。

今後の構想・取り組みたいこと・野望などは?

いつの頃からか、割り箸は『環境によくない』と言われるようになりました。日本発祥の割り箸は300年以上の歴史を持つ、れっきとした日本文化です。純国産割り箸を細々と製造し続けている当社の取組が、本当にもったいないことなのか、再考されることを願っています。

割り箸
おがべこ

 

 

株式会社磐城高箸
福島県いわき市の山間部にある、廃校となった小学校分校を改修して、様々な木製品の製造・販売を行っています。

復興庁「新しい東北」復興ビジネスコンテスト大賞(2014)、ふくしま産業賞福島民報社賞(2021)、福島民報社奨励賞(2016)、グッドデザイン賞(2013、2017)、ウッドデザイン賞(2015、2017)ほか、受賞多数。

 

眠の杉枕